標準レンズ– tag –
-
世界最軽量のF2.8標準ズームレンズ「Sony FE 24-70mm F2.8 GM II」ついに発表!待ち遠しいので魅力ポイントをまとめました!
こんにちは。akira(@akiragraph)です。 ついに!噂が登場した2020年から待ちに待ったソニーのFE 24-70mm F2.8 GMをリニューアルしたレンズ「FE 24-70mm F2.8 GM II」が発表されました! 私は特に楽しみしていたということもあって、魅力ポイントを自分の... -
【作例写真】スナップに最適なF0.95の超明るいレンズLAOWA Argus FF II 35mm F0.95レビュー!!
こんにちは。akira(@akiragraph)です。 2021年10月に発売されたLAOWA Argus FF II 35mm F0.95をレビューしたいと思います。 価格は少し高いですが、満足できるレンズです。 APS-Cレンズだと33mmのレンズはたくさんありますが、フルサイズ対応のレンズだ... -
【実写レビュー】FE 24-70mm F2.8 GM を購入してから3年間経って感じたこと
こんにちは。akira(@akiragraph)です。 2018年にSonyの標準ズームレンズ「FE 24-70mm F2.8 GM」を購入して3年が経ちました。 撮影に出かける時は必ずと言っていいほどこのレンズを持ち歩いていました。少し重いのがネックではあるのですが… 3年間使用し... -
【作例写真】Tokina opera 50mm F1.4 FF 実写レビュー オールドレンズのように綺麗なボケ味
自分にとっての最愛のレンズを求めてこんにちは。あきら(@akiragraph)です。 ここ最近、珍しくトキナーのレンズのみで過ごしております。 トキナーのopera 50mm F1.4 FFは完全に常用レンズになっているのですが、望遠の単焦点レンズが欲しくなってしまい... -
【作例写真】Tokina opera 50mm F1.4 FF 実写レビュー 究極の標準単焦点レンズ!?
自分にとっての最高レンズを求めてこんにちは。あきら(@akiragraph)です。 最近引越しをしたところ、インターネットが使えなかったため更新していませんでした。 10月26日に発売したトキナーのopera 50mm F1.4 FF。トキナー公式サイトの作例写真を何度も... -
Tokina opera 50mm F1.4 FFを購入してみた。
こんにちは。あきら(@akiragraph)です。 2018年10月26日から発売が開始されるTokina社のレンズ、「opera 50mm F1.4 FF」を購入しました!。 https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/standard-lenses/opera_50mm_f14_ff/ このレンズはCP+2018...
1