こんにちは。広角レンズが気になって仕方ないあきら(たまちゃん@akiragraph)です。
富士フイルムから2020年9月24日に「XF 50mm F1.0 R WR」が発売され、X-T2をサブカメラとして持っていた自分はすごく気になっていました。
F1.0でAFが使用できるレンズは今までなく、あってもAFが使用できず電子接点もないレンズばかりだったのでF1.0の明るさを持つレンズは興味のない存在でした。
そんな際に富士フイルムから発表されたのが、「XF 50mm F1.0 R WR」で驚きと興奮が隠せませんでした。
そこで休日に富士フイルムイメージングプラザ東京にて「XF 50mm F1.0 R WR」を1日レンタルしてきたので、使用して感じたことを書きたいと思います。
https://imagingplaza.fujifilm.com/tokyo/rental_service/index.html
FUJIFILM XF 50mm F1.0 R WRのスペック
FUJIFILM公式サイトに掲載されているスペックを綺麗にしてみました。公式サイトに行って調べるのが面倒くさいと思うのでご活用ください。
レンズ構成 | 9群12枚 (非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚) |
---|---|
焦点距離 | 50mm(76mm相当) |
画角 | 31.7° |
最大口径比(開放絞り) | F1.0 |
最小絞り | F16 |
羽根枚数 | 9枚 |
最短撮影距離 | 70cm |
最大撮影倍率 | 0.08倍 |
外形寸法:最大径×長さ | Ø87mm×103.5mm |
質量 | 845g |
フィルターサイズ | Ø77mm |
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/lenses/xf50mmf1-r-wr/
正直FUJIFILMの今までに販売されているレンズと比べると重くてでかい….
普段からフルサイズのカメラを使用しているおかげでそんなに気にはなりませんでしたが、APS-Cカメラの「軽い、小さい」の利点がなくなってしまうのでその点はデメリットかなと思いました。
ただ、レンズ構成やF値を考えると現代のカメラの解像度に合わせることを考えると仕方ないとも思っています。カメラが高性能化し過ぎてしまい、レンズが段々と大きく重くなってきているのでこれ以上必要なのかと考えてしまいます。
FUJIFILM XF 50mm F1.0 R WR レビュー
X-T2に付けてみた感じはこんな感じ。カメラよりレンズの方が大きいためちょっと不恰好です。
焦点距離50mmというのは35mm判フルサイズ換算でだいたい76mm。標準より狭い中望遠レンズ…です。
85mmが一般的ですが、76mmとなると使用したことがほとんどない焦点距離なのでいまいち構図がうまく決まらないことも多かったです。
フードをつけるとこんな感じ。
フード自体も大きいのでレンズに装着するとすごく大きく感じます。
AFはそこそこ早い。X-T2に装着した場合爆速ではない
FUJIFILMのレンズはAFがあまり早くないレンズが多いです。理由はレンズによって様々ですが、主な理由はカメラ側だったりします。カメラ側の認識速度が遅かったりする場合が多く、大抵は最新のカメラを購入することで爆速になる可能性があります。これはFUJIFILMのカメラに限ったことではありません。
FUJIFILM XF 50mm F10. R WR 作例写真
レンタルをした場所が東京だったため、極力近場で撮影できる場所を探して歩きました。公共交通機関を利用する方法もありましたが、なんとなく歩きたかったので近場をうろうろしてみました。
基本F1.0の開放で撮影しました。自分自身初のF1.0だったので楽しみたかったので。
ボケが自然となだらかになっていて好印象のレンズです。
「このF1.0は世界の見方を変える」というコンセプト通りのレンズだと思いました。フルサイズに比べてAPS-Cはボケの量が少ないと言われていますが、ボケ量についてはフルサイズのカメラと同等だと思います。ただし、ここまで綺麗なボケのレンズはフルサイズでも少ないのでこういうレンズが出てきて嬉しいです。
富士フイルムイメージングプラザ東京から歩いて1分程度の場所にあるところです。1ヶ月に1回くらいは東京駅付近に来ているのですが、くるたびに違うキッチンカーなので毎回寄るのが楽しみです。
定番の東京駅。丸の内仲通りから撮影しました。この日は完全な曇り空だったので少し残念です。
東京駅周辺にはたくさんの良い場所があります。この日は風も強かったため、このお店を綺麗に切り取ることができませんでした。なんていうお店か全然覚えていないのですが今度行ってみたいなと思わせてくれるお店でした。
フードトラックってなんでこんなに買いたいと思うのでしょうか?フードトラックがあると何かしら食べ物や飲み物を購入してしまいます。
FUJIFILMのカメラは本当に色が綺麗です。全て現像している写真なのですが編集をしやすい色とも言えます。
コントラストも高くしっかりとガラスに反射している光も抑えてくれています。
ここから拙い写真ですが、連続で見ていただければと思います。
背景のとろけ具合がすごくて使用していてきぶんがいいです。前ボケ、後ボケ両方ともとろとろです。後ろにある花の茎などが二重の線になっていないのですごく綺麗なボケだと自分は思います。
ここで何を言いたいのかというと「ボケが綺麗でとろとろとろけてる」
夕方の時間帯になってきて晴れてきました。
クレーンを撮るのが意外に好きなのかもしれないと気付かされました。
雲の質感がいいですね。
X-T2は結構古いカメラなので低照度時のノイズ耐性があまりないのでできるだけISOは上げないようにしました。感覚ですが、ISO1600までは問題なく使用できるように感じています。ただし、ISO2000以上にしてしまうとノイズがひどくなる感じがしました。
この解像感、色合いすごく良すぎて惚れそうです。
良かった点
- ボケ味がきれいですごくいい
- 明るいF値
- AFがはやい
- 色合いが綺麗
- 高い解像度
すでに「XF50mmF2 R WR」か「XF56mmF1.2 R」を使用している方にお勧めできるレンズだと感じました。逆を言えば、カメラを始めたばかりの方や重いレンズは持ちたくないという方にはお勧めできないレンズです。
微妙だった点
- 重い
- でかい
- 最短撮影距離の70cmから1mの間でAFを使用するとピントが合わない
ピントが合わない点はX-T2 カメラ側の問題だと考えています。これがX-T4であればまた違ったのかもしれません。ファームウェアアップデートで解消されることを期待したいと思います。
まとめ
XF 50mm F1.0 R WRは「このF1.0は世界の見方を変える」というコンセプト通りのレンズだと思いました。富士フイルムにはF1.0シリーズを頑張って出してくれると嬉しいなと思います。
ただ、お値段が¥198,000とだいぶお高いので手が出しにくいのも事実。お金にめちゃくちゃ余裕がある時はこのレンズを購入したいです。
コメント
コメント一覧 (2件)
うーん なんか何が面白いのかわからない写真ばかりですね
ご意見ありがとうございます!
もっと面白い写真を撮れるようにがんばります!